鹿児島の芸術ってすばらしい♪
2018年11月29日
今日は、心があらわれる一日でした。
西都市から車を走らせて、約2時間。
国分に足を運びました。
いつも応援していただいてありがとうございます!
鹿児島の彫刻家の上床先生と一緒に、日展鹿児島会霧島展をみにいってきました。
アート大好きなわかなは、国分シビックセンターのロビーにたくさん飾られた彫刻に感動して、そして、書道や油絵などもみることができ
心がほっこりあたたまりました。
上床先生、ありがとうござました。


何度見ても、この作品には魂とパワーを感じます。
「風神 雷神」様です。

丸田さんの作品もとっても素敵です。
ほんわかします。

鹿児島のアートの熱を感じた1日となりました。
さあて、私もチンドン屋として、生きるアートとして、明日もがんばりますね。
西都市から車を走らせて、約2時間。
国分に足を運びました。
いつも応援していただいてありがとうございます!
鹿児島の彫刻家の上床先生と一緒に、日展鹿児島会霧島展をみにいってきました。
アート大好きなわかなは、国分シビックセンターのロビーにたくさん飾られた彫刻に感動して、そして、書道や油絵などもみることができ
心がほっこりあたたまりました。
上床先生、ありがとうござました。


何度見ても、この作品には魂とパワーを感じます。
「風神 雷神」様です。

丸田さんの作品もとっても素敵です。
ほんわかします。

鹿児島のアートの熱を感じた1日となりました。
さあて、私もチンドン屋として、生きるアートとして、明日もがんばりますね。
Posted by わかちゃん at 20:52 | Comments(2)
この記事へのコメント
大変遅くなりましたが、10月に開催いたしました「あわき感謝祭」では、お世話になりました。
ご家族にアンケートを取りましたところ「チンドン屋が楽しかった」「最後までいてくれて良かった」「久しぶりにチンドン屋を見ることができた」「初めて見ることができ子どもたちも喜んでいた」等、多数の喜びの声を聞くことができました。職員からも大好評で、大盛況ののちに終えることができ、心から感謝申し上げます。
今年も残すところわずかとなりました。年末年始はお忙しいかと存じますが、どうぞご自愛ください。
ご家族にアンケートを取りましたところ「チンドン屋が楽しかった」「最後までいてくれて良かった」「久しぶりにチンドン屋を見ることができた」「初めて見ることができ子どもたちも喜んでいた」等、多数の喜びの声を聞くことができました。職員からも大好評で、大盛況ののちに終えることができ、心から感謝申し上げます。
今年も残すところわずかとなりました。年末年始はお忙しいかと存じますが、どうぞご自愛ください。
Posted by 阿波岐原通所センター at 2018年12月28日 13:17
うわあ。。。うれしいコメントに感謝の気持ちでいっぱいです。
芸道あるいて21年。
さあて、わかな流をつくっていきますね。
みなさんが喜んでいただけたようで、ホントによかったです。このご縁を大切にさせてくださいね。
芸道あるいて21年。
さあて、わかな流をつくっていきますね。
みなさんが喜んでいただけたようで、ホントによかったです。このご縁を大切にさせてくださいね。
Posted by わかちゃん
at 2018年12月31日 16:39
