今日は、ひまわりローリング治療院の宣伝日
2020年12月11日
みなさん、こんばんは!
毎日、チンドンで日本を笑顔と元気にしたいと思っている宮田わかなです!
さて、今日は、新規店舗の宣伝日。
こんな日は、前日からワクワクしています。
新しい気持ちで宣伝したいし、どんな出逢いがあるかワクワクしているんです。
チラシを配りながら、出逢うヒトたち。
チンドンと出逢うなんて、偶然ではなくて、きっと、そこは必然な出逢いなのではないでしょうか?
そう感じています。
今朝は、院長であります蓑原一平さんの妹のさっちゃん、お母さん、そして、さっちゃんの友達があたたかく迎えてくださり。。

お子さんには、風船をプレゼントしちゃった。
さあ、練り歩き開始。
チラシを150枚ほど受け取り、配るぞ!と意気込む。

歩く、歩く、歩く。
配る、配る、配る。
なんと午後2時前には、150枚配り終わっていました。
そこで遅めのランチ。
なんと、うなぎの一力さんのお弁当がわたりましたーーー!

ここからもラストスパート、がんばりまあす!
車で移動して届けたい人へ配ったり、夕方は西都城駅周辺を歩いて配る。
そして、午後4時半頃、一平院長から℡がありました。
「わかなさんに逢いたいという人がきてます」と。
治療院に到着して、思わず、アコーディオンを演奏しましょうといって、そこが小さな路上ライブとなりました。

みんなが大喜びで、家族総出で私を迎えてくださいました。

最後は、一平オーナーのファミリーとの写真撮影。
なんか、どんなプレゼントよりもあたたかなプレゼントをいただきました。

仕事終わった時には、妹のさっちゃんからケーキのプレゼント。
なんと、今日はあたたかな家族愛に育まれた治療院を宣伝させていただいて、こちらまでファミリーな気分になっちゃいました。
ホントにありがとうございました!
さあて、今日配布した 割引券のチラシを何人の方が、年内に「ひまわりローリング治療院」にきてくれるかなあ。。。。
それが一番気になりますが。
わかな、今日やれることは、全力でがんばりました!
八幡町にある「ひまわりローリング治療院」をどうぞよろしくお願いいたします!
アナログな宣伝マンは、今日も歩いたのでした。。。。
つづく。
毎日、チンドンで日本を笑顔と元気にしたいと思っている宮田わかなです!
さて、今日は、新規店舗の宣伝日。
こんな日は、前日からワクワクしています。
新しい気持ちで宣伝したいし、どんな出逢いがあるかワクワクしているんです。
チラシを配りながら、出逢うヒトたち。
チンドンと出逢うなんて、偶然ではなくて、きっと、そこは必然な出逢いなのではないでしょうか?
そう感じています。
今朝は、院長であります蓑原一平さんの妹のさっちゃん、お母さん、そして、さっちゃんの友達があたたかく迎えてくださり。。

お子さんには、風船をプレゼントしちゃった。
さあ、練り歩き開始。
チラシを150枚ほど受け取り、配るぞ!と意気込む。

歩く、歩く、歩く。
配る、配る、配る。
なんと午後2時前には、150枚配り終わっていました。
そこで遅めのランチ。
なんと、うなぎの一力さんのお弁当がわたりましたーーー!

ここからもラストスパート、がんばりまあす!
車で移動して届けたい人へ配ったり、夕方は西都城駅周辺を歩いて配る。
そして、午後4時半頃、一平院長から℡がありました。
「わかなさんに逢いたいという人がきてます」と。
治療院に到着して、思わず、アコーディオンを演奏しましょうといって、そこが小さな路上ライブとなりました。

みんなが大喜びで、家族総出で私を迎えてくださいました。

最後は、一平オーナーのファミリーとの写真撮影。
なんか、どんなプレゼントよりもあたたかなプレゼントをいただきました。

仕事終わった時には、妹のさっちゃんからケーキのプレゼント。
なんと、今日はあたたかな家族愛に育まれた治療院を宣伝させていただいて、こちらまでファミリーな気分になっちゃいました。
ホントにありがとうございました!
さあて、今日配布した 割引券のチラシを何人の方が、年内に「ひまわりローリング治療院」にきてくれるかなあ。。。。
それが一番気になりますが。
わかな、今日やれることは、全力でがんばりました!
八幡町にある「ひまわりローリング治療院」をどうぞよろしくお願いいたします!
アナログな宣伝マンは、今日も歩いたのでした。。。。
つづく。