留萌市(MARUMIのオーナーの故郷)

2020年11月12日

みなさん、こんばんは。


志比田町にある「北海道ダイニングMARUMI」のオーナーは、北海道の留萌市出身。

どんなところかな?と気になって、いろいろネットで調べていたら、こんなものもあるらしい。



日本に1台しかないD61形蒸気機関車が見られる!

留萌市(MARUMIのオーナーの故郷)



きっと、11月下旬には雪化粧をしているかもしれない。

留萌市(MARUMIのオーナーの故郷)


そんな地域から、南の都城市を気に入って下さり、こちらに夫婦で移住。

それを聞いただけで、なんだかこちらも、力が入る。応援したいなあと。

決意を新たにして、こちらに引っ越してこられたんだろうなあ。



留萌市(MARUMIのオーナーの故郷)


寒いところで暮らしていたからだろうか?
2人はいつも半そでです。(笑)


そろそろ 都城でも寒くなってくる季節ですが、2人にとっては、そうでもないんだろうなあ???


4人のお子さんを抱えて、夫婦で切り盛りされているお店「北海道ダイニングMARUMI」。



メニューには、たっくさんの品がそろっています。



書ききれないほどのおすすめ商品がありますよ。




このブログは、留萌市の話だけにしておきまーーす。



みなさん、日曜日以外はあいています。祝日はたまに休むので、電話をして確認されてから行ってくださいね。



夫婦で丹精込めて、おもてなしさせていただきます!



どうぞよろしくお願いしまーーす!!





北海道ダイニングMARUMI情報でした。




つづく。



同じカテゴリー(チンドンわかなのこだわり)の記事画像
江平えびす祭りで、福を招くチンドン獅子♪
もうすぐ発売♪  LINEスタンプ。~縁起物スタンプ~
今日は司会(都城商工会議所の賀詞交歓会)
3日のチンドンは。。イオン都城店でしたー。
今日は、イオンモール都城駅前でした!!
元旦♪ ~チンドン宮崎花ふぶき一座 × あまみ紬人~ 初コラボ
同じカテゴリー(チンドンわかなのこだわり)の記事
 新しいホームページとブログはこちらへどうぞ!(令和4年1月11日~) (2022-01-13 13:45)
 江平えびす祭りで、福を招くチンドン獅子♪ (2022-01-10 20:48)
 もうすぐ発売♪ LINEスタンプ。~縁起物スタンプ~ (2022-01-07 21:50)
 今日は司会(都城商工会議所の賀詞交歓会) (2022-01-05 20:29)
 3日のチンドンは。。イオン都城店でしたー。 (2022-01-03 23:02)
 今日は、イオンモール都城駅前でした!! (2022-01-02 19:08)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
留萌市(MARUMIのオーナーの故郷)
    コメント(0)