留萌市(MARUMIのオーナーの故郷)
2020年11月12日
みなさん、こんばんは。
志比田町にある「北海道ダイニングMARUMI」のオーナーは、北海道の留萌市出身。
どんなところかな?と気になって、いろいろネットで調べていたら、こんなものもあるらしい。
日本に1台しかないD61形蒸気機関車が見られる!

きっと、11月下旬には雪化粧をしているかもしれない。

そんな地域から、南の都城市を気に入って下さり、こちらに夫婦で移住。
それを聞いただけで、なんだかこちらも、力が入る。応援したいなあと。
決意を新たにして、こちらに引っ越してこられたんだろうなあ。

寒いところで暮らしていたからだろうか?
2人はいつも半そでです。(笑)
そろそろ 都城でも寒くなってくる季節ですが、2人にとっては、そうでもないんだろうなあ???
4人のお子さんを抱えて、夫婦で切り盛りされているお店「北海道ダイニングMARUMI」。
メニューには、たっくさんの品がそろっています。
書ききれないほどのおすすめ商品がありますよ。
このブログは、留萌市の話だけにしておきまーーす。
みなさん、日曜日以外はあいています。祝日はたまに休むので、電話をして確認されてから行ってくださいね。
夫婦で丹精込めて、おもてなしさせていただきます!
どうぞよろしくお願いしまーーす!!
北海道ダイニングMARUMI情報でした。
つづく。
志比田町にある「北海道ダイニングMARUMI」のオーナーは、北海道の留萌市出身。
どんなところかな?と気になって、いろいろネットで調べていたら、こんなものもあるらしい。
日本に1台しかないD61形蒸気機関車が見られる!

きっと、11月下旬には雪化粧をしているかもしれない。

そんな地域から、南の都城市を気に入って下さり、こちらに夫婦で移住。
それを聞いただけで、なんだかこちらも、力が入る。応援したいなあと。
決意を新たにして、こちらに引っ越してこられたんだろうなあ。

寒いところで暮らしていたからだろうか?
2人はいつも半そでです。(笑)
そろそろ 都城でも寒くなってくる季節ですが、2人にとっては、そうでもないんだろうなあ???
4人のお子さんを抱えて、夫婦で切り盛りされているお店「北海道ダイニングMARUMI」。
メニューには、たっくさんの品がそろっています。
書ききれないほどのおすすめ商品がありますよ。
このブログは、留萌市の話だけにしておきまーーす。
みなさん、日曜日以外はあいています。祝日はたまに休むので、電話をして確認されてから行ってくださいね。
夫婦で丹精込めて、おもてなしさせていただきます!
どうぞよろしくお願いしまーーす!!
北海道ダイニングMARUMI情報でした。
つづく。