山田町のかかし笑劇団

2020年01月31日

みなさん、こんばんは。

都城市山田町のかかし笑劇団って、ご存知でしょうか?

山田町のかかし笑劇団
(谷頭駅近くの交差点にある銅像)


私は、数年前にある会で見たことがあったのですが、それ以降、なかなか出逢う機会がなかったのです。
がしかし、去年の暮れに、MRTラジオの「ぶらり宮崎さるき隊」で、ご一緒させていただく機会をいただきました。


そのラジオの様子は、やのパーソナリティーのブログに載っていますので、お時間があればご覧くださいませ。

http://www.miten.jp/miten//modules/addon_saruki/index.php/frame20200105.html



改めて、今回、劇ではなくて、普段の生活空間にお邪魔して、活動の様子をいろいろ伺い、その生きざま
人生観にとてもいろいろ感じることがありまして。。。

その取材の時に、思わず・・・

わかな「山田のかかし笑劇団のコマーシャル映像つくりましょうか?」

瀬之口事務局長「えええ---、うれしいです。」

わかな「わかりました。楽しく、このコマーシャルは作ります。また年明けて、連絡しますね」と話したところでした。



それが、今日、実現しました。

山田町のかかし笑劇団

(終了後の記念撮影写真)


動画は、明日以降にアップします。

かかし笑劇団の方々が、いろいろお昼ご飯をおもてなししてくださって、感謝の気持ちでいっぱいになりました。

「こんな人柄のみやこんじょ、大好きです!」

山田町のかかし笑劇団
(たてになってたら、ごめんなさい)

山田町のかかし笑劇団

(このセリフが何か知りたい方は、かかし笑劇団の芝居をご覧くださいませ)


みやこんじょ大使のわかなとキャサリンで、市民活動団体をPRしていこうと思っています。
緩やかに、友達が友達を紹介していくというスタンスで。

山田町のかかし笑劇団


『みやこんじょPR動画』のタイトルで、不定期に配信しますので、お楽しみに!!!!



明日から、2月。


あっという間だろうな。

さあ、きばっど。

いくぞーー!



Posted by わかちゃん at 22:18 | Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山田町のかかし笑劇団
    コメント(0)