私たちにしかできないこと
2019年03月10日
私がチンドンを始めたころは、関西にいて、まちなかの7時間練り歩き(休憩しながらの)の仕事が多かったのですが。。
南九州、ここ都城市に引っ越してきてからは
ステージパフォーマンス、講演、盛り上げMCなどが多いですね。
でも、やっぱり、私はチンドン屋。
打ち合わせをしてて、ステージだけではなくて、その他もろもろのお手伝いを
主催者の気持ちになってさせていただくことが大好きなんですよ。
昨日の現場も、乾杯後のステージ。
途中、募金活動の会場練り歩き。
そして、最後のお見送り。
私自身、最初は着物だったのですが、途中からお色直しさせていただき、最後は商売繁盛の獅子でお見送りをさせていただきました。

主催者から、「ありがとうございました。感動しました。」
この言葉が、何よりもうれしいのです。
毎回、毎回がドラマチックで、真剣勝負。
今日は雨の日曜日。
久しぶりに、家で過ごすことができる幸せ。
さって、明日から、またがんばろうっと。
南九州、ここ都城市に引っ越してきてからは
ステージパフォーマンス、講演、盛り上げMCなどが多いですね。
でも、やっぱり、私はチンドン屋。
打ち合わせをしてて、ステージだけではなくて、その他もろもろのお手伝いを
主催者の気持ちになってさせていただくことが大好きなんですよ。
昨日の現場も、乾杯後のステージ。
途中、募金活動の会場練り歩き。
そして、最後のお見送り。
私自身、最初は着物だったのですが、途中からお色直しさせていただき、最後は商売繁盛の獅子でお見送りをさせていただきました。

主催者から、「ありがとうございました。感動しました。」
この言葉が、何よりもうれしいのです。
毎回、毎回がドラマチックで、真剣勝負。
今日は雨の日曜日。
久しぶりに、家で過ごすことができる幸せ。
さって、明日から、またがんばろうっと。
Posted by わかちゃん at 15:58 | Comments(0)