山之口中学校からの便り
2019年03月01日

先月、都城市の山之口中学校1年生の前で講演+実演をさせていただきました。
子どもたちからの感想文が、事務所のポストに入っていて感動。
ここにいくつか、抜粋して残したいと思います。
『チンドンはもちろん、アコーディオン等、たくさんの楽器をつかって演奏する若奈さんがとても楽しそうで、かっこよかったです』(女子)
『最初から笑顔で私たちの前にいて、めっちゃ感動しました。一日ハッピーな気分になりました』(女子)
『宮田さんの話はとても面白くて、ほかの大人の人が話すと、は?どういうこと?というのが、宮田さんが話すと、とても頭に
入ってきて、なるほどなあと思いました』(女子)
『宮田さんのように、笑顔が素敵な大人になりたいです』(女子)
『チンドン屋は、人を笑わせるだけではなくて、人の心を動かすことがわかりました。これからも応援しています。がんばってください』(」男子)
『最初は、チンドン屋なんてと思ってたけど、わかなさんがきてくれて、チンドン屋のイメージがガラッと変わりました。
明るくて、元気で、魅力的な、こんないい仕事がほかにあるのか?と思うくらいでした。
今まで知らなかったことを後悔しています。これからも応援しています。みんなでチンドン屋を広めます。』(女子)
『仕事のやりがい、人々を笑顔にさせたいあつい想い、どの話もとっても面白くて、感動しました』(男子)
『最初の入りから、僕たちの心をつかむのがうまいなと思いました。
これからもみんなのあこがれのチンドン屋を続けてください』(男子)
大切にします。
ありがとう!山之口中学校のみなさん!
Posted by わかちゃん at 07:53 | Comments(0)